フルート教室 

フルート教室
レッスン曜日
レッスン時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | 五百川伸子 | ||||||
12:00~15:00 | 五百川伸子 | ||||||
15:00~18:00 | 井馬佐紀子 | ||||||
18:00~21:00 | 渡辺光 | 諏訪貴子 | 井馬佐紀子 |
講師紹介
五百川伸子先生
- プロフィール
- 東京音楽大学音楽学部卒業。フルートを柴田 久、植村 泰一、益山 弘熙、崎谷 直氏の各氏に師事。これまでに横浜において日比野久美子氏と共に13回のジョイントリサイタルを行う。「WADA・TOWNポケットオーケストラ」「ムジカ・ヨコハマ」「アンサンブル・フェトモ」に所属。 現在は ソロ、アンサンブルの演奏活動と共に、音楽教室やフルートオーケストラ「鎌倉新フルート合奏団」等の指導を行っている。
- 先生からのメッセージ
- 音楽を楽しむ事と、無理なく楽器が演奏できるよう基本を身につける事を両立できたらいいなと思ってレッスンしています。
渡辺光先生
- 1967年生まれ。フルートを益山弘煕氏に師事。ウィリアム・ベネット、トレヴァー・ワイ各氏のマスタークラスに参加、指導を受ける。フルートカルテット「コンセールルミエール」主宰。
2004、2006、2008、2010年8月英国フルート協会コンベンションに公式招待され渡英、2005年8月にはアメリカNFAフルートコンベンションに公式招待され渡米。フルートアンサンブルの指導を中心に活動している。
- 1967年生まれ。フルートを益山弘煕氏に師事。ウィリアム・ベネット、トレヴァー・ワイ各氏のマスタークラスに参加、指導を受ける。フルートカルテット「コンセールルミエール」主宰。
- 先生からのメッセージ
- 音づくりを中心に音楽の基礎をしっかりと身につけて、音楽の楽しさを体感するレッスンをしています。モイーズの「ソノリテについて」やトレヴァー・ワイの「フルート教本1巻(音)」を詳しく解説しながら正しい響きとよい音程で演奏出来るようにレッスンしていきます。
諏訪貴子先生
- プロフィール
- 東邦音楽大学卒業。第25回フルートデビューリサイタルに出演。後進の指導にあたるとともに、邦人作品演奏研究会、洋楽寄席、東京オペラシティリサイタルホールにてジョイントコンサート等に出演。また、大倉山記念館にてソロリサイタルを行う。近年では歌手とのセッションも行っている。
- 先生からのメッセージ
- 楽譜が読めない方、今からでは遅いのではと迷われている方、どんな方でもフルートを吹きたい気持ちがある方なら大歓迎です。
井馬佐紀子先生
- プロフィール
5歳からピアノを、12歳からフルートを始める。神奈川県立弥栄高等学校音楽コース卒 業。桐朋学園大学音楽学部卒業、同大学研究科修了。第9回ルーマニア国際音楽コンクー ルアンサンブル部門第3位入賞。第85回横浜新人演奏会出演。
これまでにフルートを神田寛明、倉田優、小池郁江、紫園香各氏に師事。 - 先生からのメッセージ
フルートは多様な音色を作り出せる楽器です。美しく吹けるようになるまで根気がいりま すが、理想の音色を求めてコツコツ練習すれば、楽器は応えてくれます。その人らしい音 色、音楽を一緒に目指していきます。
りになります
★和田町音楽院
星川クレール音楽院
星川クレール音楽院のレッスン